ランドクルーザー70のラゲッジスペース・トランクルーム・ランクル70・HZJ73に関するカスタム事例
2022年11月19日 11時01分
ラゲッジスペースを二段分けしてみました!
イレクターパイプを使うのが定番のようですが、そんなに重たいものを置く予定もないので、今回は塩ビパイプで作成しました!
材料はコーナンで購入し、約7000円程度でした!
2022年11月19日 11時01分
ラゲッジスペースを二段分けしてみました!
イレクターパイプを使うのが定番のようですが、そんなに重たいものを置く予定もないので、今回は塩ビパイプで作成しました!
材料はコーナンで購入し、約7000円程度でした!
今話題のやつやってみたらバンパーが純正に戻ってました⛰️久しぶりに三重県の鰻やさんまで🐍値段が爆上がりしてましたが変わらずの美味しさでした🙊
70で今年初めてのソロキャン行ってきました!ひとりなんで荷物もこんなもんかな?やっぱり水廻りの忘れもんした💧さて、ひと息🍺後片付けはいつまで経ってもうまく...
ようやくタイヤを交換したので毎年決まってる桜の場所で洗って乾かして簡単にホイールコート重い暖かいので先日買ったバイザー取り付けしばらく安静に