アルテッツァのヘッドライト交換に関するカスタム事例
2018年06月19日 22時25分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【ライトユニット交換】
2年前の夏の話。
黄ばみがひどくなったのを機に交換。
せっかくなのでワイズセレクションの
ブラックアウト仕様にしようと、
ヤフオクで左右3.0万円で落札。
人生で初めてバンパー外しました。
炎天下の中、1人寂しく
(^_^)
こんな感じ。
町工場の車みたい。
1日で仕上げなきゃと必死でした。
旧品
旧品
交換後。
ついでにHIDバルブも、新しいのを新調。
フォグも黄色がイマイチに見えてきましたが、今のところ手を入れておらず。