ラクティスの300000km到達・この記録超えられるものなら超えてみろ〜・ラクティス100に関するカスタム事例
2024年03月28日 19時23分
2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマル感を装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…
昨日自宅到着時
本日職場到着時
仕事帰り。あと僅かだ…………
遂に…………達成!!
超えた〜!!
300000kmというキロ数になると「もう300000kmのクルマだから…………」と弄らない方々もいらっしゃるかと思いますが、私はその逆で「300000km超えた愛車だからこそ弄る!!」というスタンスです。
「弄って無いように見えるけど、よく見たら弄ってるよね」のモットーを大切に乗り続けていきます。