シャトルのレインボースポーツカートコース・アイドリングストップキャンセラー・ガソリン車・ECON Offに関するカスタム事例
2024年08月06日 18時25分
還暦過ぎたジィさんですw イジリは基本的に自分で。 無言フォローOKです。 サーキットを4輪やレーシングカートで走った経験から、怪しいパーツには興味ありません。また公道では効果を発揮しないだろう的なのも興味はほぼ無いですが、カッコ良ければ良いと思う偏屈ジジイですw カートレースのオフィシャルカメラマンをやっていますが、特に上手いわけじゃ有りませんw 喧嘩腰のプロフィールやタメ口の人はお断りします。顔が見えないからこそです。
三重県のレインボースポーツにて
カメラマン仲間のGP8と一緒に
写真の順番は日曜日〜土曜日の順です。
帰路はあまり写真無し
入口の看板は外から見えませんw
久しぶりに走りました
長く走った割にはハイタッチ少ない
四日市東インター近くのローソンにて
時間調整の為寄り道
夜中だったのでお店はほぼ閉店
金曜日〜日曜日に帰って来るまでの走行距離は859.8km
走らなくもアイドリングでエアコン入れているので燃費悪いです。
最高で24kmくらいだったかな。
四日市東インター近くで満タンにして、東名の事故渋滞を避ける為、途中で一般道に降りています。
燃料計でこんな感じ。