レヴォーグのGT-S・神戸ポートタワー・神戸港・神戸・日本丸に関するカスタム事例
2021年09月27日 06時59分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
9/27(月)から改装工事の為、2年間見れなくなるので、今日は天気も良いので娘を三宮の職場に送った後、見に行ってきました。
久しぶりに展望台迄上がって神戸の風景も堪能してきました。
ちなみに神戸ポートタワーと私は同い年なんです・・・
私もそろそろ改装工事せんとあかんかな?
ここは、お気に入りの撮影スポットです。
ザ・神戸の風景です。
撮影日:2021.9.25(土)
真横から神戸ポートタワーとコラボです。
こんな角度で神戸ポートタワーとコラボ
■展望台からの眺望/南側。
メリケンパークオリエンタルホテル横の突堤に日本丸が停泊中です。
この角度で風景が見れるのも少しの間お預けですね!
■展望台からの眺望/東側。
ホテルオークラ、神戸海洋博物館が見えました。
遠くには、関電ビルなど三宮の中心地のビル群が見えました。
遠くに見えるのは、六甲アイランドだと思います。
■展望台からの眺望/北側。
碇山、市章山が見えます。
兵庫県警本部ビル、タワーマンションが数本見えました。
また、恋人の聖地であるレインボーブリッジも見えました。
かつて、私が若い頃、ここには、「ツゥール・ドール」と言う景色抜群のフランス料理レストランがありましたが、いつか行きたいと思いながら閉店してしまいました。
残念!
ここで、フランス料理🇫🇷でも食べながらラブラブデートしたかったなぁ〜
■展望台からの眺望/西側。
ホテルラ・スゥィートハーバーランド神戸が見えます。
このホテルに泊まりテラスで神戸港を眺めてシャンパンでも飲みながら過ごせたらいいと思いますが、思うだけで・・・
また、遠方には須磨浦公園や須磨浦山上遊園がある鉢伏山方面も良く見えました。