MAZDA3のほんたく【ODJC】さんが投稿したカスタム事例
2020年06月27日 21時00分
ほんたくと申します。 最近はドローンを活用した撮影をしています。 東京航空局許可 東空運航第22439号 飛行の経路 日本全国(限定あり) 無人航空機 DJI製MAVIC PRO 登録記号 JU32260310E5 ドローン検定 無人航空従事者試験3級 マツダ車を多く乗り継いできました。 気になったお車のオーナー様を、無言フォローする無礼をお許し下さい。 よろしくお願い致します。
今日は午後から電装DIY三昧。昼過ぎから暗くなるまで作業したのは久しぶりです。
センターコンソールを外して、不便なシガーソケットを助手席足元まで分岐して引っ張って、シガー二個口+USB出力のソケットを装着。ついでに、ドリンクホルダー前の小物置き場が、夜は真っ暗なので小さなLEDをイルミ連動で取り付けました。
作業に夢中で、記録ないんですがMAZDA3は、助手席のヒューズボックスから、ACC電源が取れません。そこには常時電源しかないんです。
別の場所の、すごくひ弱そうな所からACC取れるんですが、複数の機器は繋げない感じです。
なので、リレースイッチを使って、ひ弱なACCが通電すると、屈強な常時電源がONになる回路を制作。
ヒューズボックス付近に仕込みました。とりあえず10Aほどですが。
後々の電装品の取り回しが楽になったり、夜のドライブがちょっと楽しくなりますね(笑)
MAZDA3ファストバックオーナーさんの、一部で流行っている、スバルレヴォーグ用のウェザーストリップです。
リヤハッチの、洗車後の水はけが悪く、ホコリが溜まりやすい、アソコに装着します。
今日は時間なくて、後日作業します。
流行は積極的に取り入れていくスタイルです(笑)