ロードスターの結晶塗装に初挑戦・以外と出来た・玄関も塗った(°▽°)に関するカスタム事例
2020年10月30日 23時31分
3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)
ヘッドの結晶塗装が剥げた所を手塗りしたら余計に汚くなって、全部塗ったらまた汚くなって( ̄▽ ̄)
見せれるエンジンにする為にやる事に(^。^)
段ボールと天ぷらガードで乾燥ケース1号を工作(๑˃̵ᴗ˂̵)
温度計をブスッ(^。^)
1号機100℃しか上がりません( ̄∀ ̄)
2号機製作に。
排気口を小さくして 容積小さくして....
3号機製作( ̄▽ ̄)
タオルで断熱性能UP 目ベリ精度UP
ヨシ120℃(๑>◡<๑)
結晶塗料を厚めに3回塗って
3号機に(╹◡╹)
頑張れマキタ〜〜500℃攻撃〜〜
温度調整しながら20分(๑˃̵ᴗ˂̵)
おお〜〜結晶塗装だ〜〜
初めてにしては上出来(๑>◡<๑)
完成〜〜(╹◡╹)
やった〜〜
玄関赤くなりましたʅ(◞‿◟)ʃ
これが一番大変でした〜〜(T . T)