ステップワゴンのエアクリーナー交換・DIY・レッドメモリー・眠っているパーツ紹介に関するカスタム事例
2019年05月04日 23時03分
嫁ぎ物を取り付けました。
純正エアークリーナーボックスを取っぱらい。
加工してる、エアフロセンサーを純正と同じ向きで固定し。
で、キノコドッキング
ステーはこの位置に固定と教えて貰い。
こうなりました。 ただ、エンジンルーム内の熱い空気を吸い込むんで、何かしらの対策した方がいいかな?
窓締め切って、空調、オーディオ、off状態で1速のみの踏み込みです。 僕のは、CVTじゃなく、5ATなんです。 5000rpmで高速カムに切り替わります。
いやー、暴力的な爆音(笑) 速さと音が釣り合いません(笑)