ハイエースのgraceオーダーシートカバー・レガンス アームレスト・アルカンターラ ドアパネル・青内装・スタンス系シフトノブ延長エクステンダーに関するカスタム事例
2019年07月01日 00時29分
皆さんお疲れ様です✋
今夜はハイスタ前に突貫施工した内装アップさせて頂きます。
先ずはセカンドシートから✨
かなり前に発注していたgraceのオーダーメイドシートカバーとレガンスのアームレストがギリギリ間に合いました😆🎵
シートカバーは両サイドにもっと派手に青ライン入るはずが…
何故か背もたれのセンターにしか入ってなくて何か地味😒💢
今ショップに確認して貰ってます😅
分かりにくいけどダブルステッチも青になってます💙
レガンスアームレストは純正シートに穴空けて中に専用金具を固定して装着してます。
シートを加工するのがドキドキでしたがキレイに装着出来ました🎵
好きな角度で位置固定出来るので快適です👌
まぁ作業車のマコエースの二列目に人が乗ることはほとんど有りませんが…😅
スリムダクトの箱は見なかったことにしてください🙏💦
シートが青くなったので合わせてドアパネルも青アルカンターラに💙
これはネットで売っていたピアノブラックパネルに自分でアルカンターラ貼ったモノを張り付けてます💙
(マコエースのコンセプトはいつでもノーマルに戻せるカスタムなので💦)
急いでいたので工作中の写真は有りません🙇💦💦
これで一列目の内装と少しはバランス取れたかな⁉️
突貫で作ったダッシュボードカバーも太陽の熱で程よくシワが伸びてフィッティング良くなりました✨
センターのアルカンターララインもダッシュボードのカーブに馴染みました💙
ALPINE X-170Sのツイーター
音は気に入ってるのですが…
嫁に「何でここは青じゃ無くて金なの?」
と言われてから
ツイーターのゴールドリングが気になりまくってました😰
なのでこれに合う青リングを探しまくって
やっとBMWのステアリングエンブレム用のリングに辿り着きました❕
ちゃんと合うのかドキドキでしたがピッタリ装着出来ました😆💙
只…慌ててポチったので数を考慮してなくて運転席の分が足りなかったのはナイショです😱💦
多分明日届きます😅(笑)
シフトノブも又換えちゃいました💙
スタンス系のシフトノブ延長エクステンダーの形状に一目惚れして
それに合うシンプルノブと合わせてポチりました💙
アームレストに肘置いたままシフトチェンジが気持ち良く出来て快適に😌🎵
でもめっちゃシフトノブ重くなったのでアイドリングで揺れてます(。-∀-)💦
ここは変わってませんが
まーたんパパさんから
フロントのドアパネル見たいと要望有りましたのでアップします。
こんな感じでダイジョブですかね?
これもいつでも純正に戻せる様に
市販のドアパネルにアルカンターラ貼ったモノです😊
車の写真無いと不味いみたいなので
最後にこちら
先日の函館のホテル駐車場でのショット📸
やっぱりルーフフェアリング有った方がマコエースらしいな😌✨