フーガの鹿・DIY・コアサポート交換に関するカスタム事例
2023年12月09日 20時47分
フーガくん、まずは分解作業開始😔
純正グリル引っ張ったらポロりしたんでインパル試着笑
良い感じ~~。上の部分白だと見えてダサいんでもちろん塗り分けます。
ヌバリストなんでこれも使用予定。笑
サイドステップ、、取るの大変だった汗
てか純正と純OPって取り付け方法違うのね。
あー!見たくないもんが!
持ってて良かった
錆取り→転換剤→乾燥→缶スプレー
取り敢えず大丈夫。かな?
で、損傷です。
コアサポが歪んでしまってヘッドライトの位置がまったく出ません。
無事だったほう。全然違う
かなり押されてます
ネジの管理はしっかりとね
右コアサポは丁度よく売ってた🙆♀️
これでぼくも450GT笑笑
メイン部?のコアサポも叩き出ししようかと思ったけど安いのあったから入札中😆