ルーミーカスタムのドライブレコーダー・SDカード・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年07月23日 21時20分
ルーミーからライズへ 純正然を目指しつつ カーライフを楽しんでます 主にパーツの紹介、 取り付け備忘録、オフ会投稿します RAIZE ROCKY ROOMY TANK THOR JUSTY FIT等 クルマ好きな方もどうぞよろしく
皆さま お疲れ様です😀
今日はドラレコで使っていた普通のSDカードを
ドラレコ向けの耐熱性/高耐久SDカードに交換しました。
もともとドラレコには8GBのSDカードが付属で入っていましたが、
容量アップのため一般的な32GBのSDカードに入れ替えて使っていました。
で、たまたま動作チェックで再生してみると
撮れていない日や日付が狂っていた…なんてことがありまして😱
こりゃ~マズイ!と色々調べていくと
一般的なSDカードでは耐熱性/常時書き込みには向かない為、
ドラレコ向けの高耐久SDカードを使うよう強く推奨していました。
恥ずかしながらドラレコ向けSDカードがあること自体
知らなかったのでいい勉強になりました…😅
ついでにステッカーチューンもしました。
ホイールとマッチしてなかなか良い感じになりました😎👍
サイドミラーカバーは
テクニカルさん、巨匠さんの投稿を真似させてもらいました😁🎵
ウィンドウモールにもペタり。
無印ドアストライカーカバーもTRDステッカーを貼るだけでそれっぽくなりました😂
ルームミラーにもペタり。
貼るときミスってちょっと曲がりました😭
最後に、
きなこもちさん達の投稿で気になっていたアイテムもゲット😂
次回の投稿ネタはこれにしたいと思います。