SLのメルセデスベンツ・オープンカー・R231・スマートトップ・紹介動画に関するカスタム事例
2019年08月28日 20時46分
メルセデスベンツ・SL350(R231) ホンダ・N-BOXカスタム(JF1) ホンダ・CBR1000RR(SC59) 無言フォローはフォロー返しに困るので、コメント頂けたら幸いです💦 ホンダ ステップワゴン(1996) ↓ ホンダ エリシオン(2004) ↓ ホンダ エリシオンプレステージ(2010) ↓ メルセデス・ベンツ SL350(2012) + ホンダ ステップワゴンスパーダ(2013)現在は売却 + ホンダ N-BOXカスタムターボ(2014)
〜スマートトップについて〜
通常、日本に輸入されるオープン・カブリオレタイプの車のルーフ開閉には、何らかの制限がかかっている場合が多いです☝️
私のSLでいえば、もともと走行中はルーフの開閉不可能でしたが、これにスマートトップという部品を取り付けた為、時速60㎞以下なら走行中でも開閉可能となりました😶
※車種によってまちまちです、Eカブリオレなどは40km以下なら走行中でも開閉可能と聞きました!
もうひとつの効果として、リモコンキーの解錠ボタンを4回押すと、エンジン停車時でもルーフオープンになります👌
クローズのときは逆に施錠ボタンを4回押します😃
この操作は車両の50メートル手前から可能なので、乗り込むときにオープンでウェルカム❗️状態ができます✌️
(夏場、熱気を逃すのにも重宝します)
逆に、オープンで駐車したあと、車体を離れながらこの操作を行うことで、わざわざ閉めてからじゃなくても車を降りれます👏
以上、スマートトップの紹介動画でした✨
私のスマートトップはヤフオクで¥50,000弱ほどで購入しました💴(工賃別途)
もちろん、BMW用などもありますので、オープン・カブリオレタイプの車にお乗りで、未装着の方はぜひご検討いかがでしょうか🤗
ご覧頂き、ありがとうございました🙇♂️