エスティマのモニターノイズ対策・DIY・電源工事に関するカスタム事例
2019年01月20日 02時21分
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
モニターのノイズ対策で映像ケーブルを交換するも直らず、第2段の電源を21時ぐらいから工事スタートです(笑)
電源はバッテリー直引きなので、ACCをリレーにて作ります。
サクサクと渡り線を作って端子台に挟み込み。
リレーの配線は、赤線がバッテリー直電源・青線がリレーON時の出力
常時電源2回路・ACC5回路・アース3回路
黄色線がACC+・黒線がACC-(ボディーアース可)
しかし配線の被覆が厚すぎて内装に収まらない=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
収まらないなら内装材カットo(`^´)θ蹴リッ!
収まりバッチリ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧
カーペットも収まりバッチリ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧
通電試験をして、いざモニター確認へ(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
電源工事完了のモニター。
ノイズも取れて綺麗な画像に( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
これでリアも快適に過ごせる‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
でも自分運転手なんで、リア殆ど乗りません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾