アルテッツァのキーシリンダー交換に関するカスタム事例
2019年03月09日 22時34分
昨日の夕方、イグニッションキー壊れた。
18時頃家に着いて、キーを抜いたら、オーディオが鳴りっぱなし。
「えっ!?」と思って、キーを挿して回そうとしてもどちらの方向にも回らず。
油を注しても、振動与えてもビクともせず。
イグニッションキー周りをバラして、キーシリンダーを取りはずそうにも、抜ける位置まで回らない。
何だかんだで、1時間半ほど格闘したが駄目。
一旦落ち着くために、夕ご飯を食べながら、ググると、たまにある症状の様です。
キーシリンダーを壊す気で強引に回して、キーシリンダー抜くしかない様です。
サブキーとモンキーレンチで、何とか少し回して、キーシリンダーが、やっと抜けました。
まるで盗難車の様に
やっぱりキーシリンダーは使用不可に
中のコマを全部抜いてとりあえず、OFF出来るようにしたのが、22時。
今日部品が届き、先程やっと復元出来た。
キー2個持ちになるので、ドアとかのシリンダー組み換え頼まないと……ワイヤレスキーはキー部分をカットして、キーホルダーみたいに使うか。
ホンマに最悪の時間でした。
古くなると、シリンダー、キーとも削れて痩せてくるので、片方だけ新品にしても、リスクが残るようです。