ノアの洗車に関するカスタム事例
2021年05月03日 10時56分
今日は、嫁実家でBBQ。久しぶりにNOAHの洗車しました。
外観は、メッキパーツとシーケンシャルウインカーくらいで、ほぼノーマルです。
後部は、テーブルやスイッチ類をセカンドステージの木目パネルにメッキパーツを組み合わせて、ドイツ車風にカスタマイズ。
内装は、特別仕様のブラック&フロマージュの内装。こちらもセカンドステージの木目パネルにメッキパーツを組み合わせ、ドイツ車風にフルカスタム。特注のレザーコンソールボックスと運転席助手席用フットライト、コロナ用にプラズマクラスター空気清浄機があります。
ノーマル然とした自然な感じに仕上げています。
車は、エンジンで買うと決めているので、NOAHは、エンジン仕様です。
地球温暖化問題は、環境団体の利権の為の大嘘であり、地球は、温暖化などしていません。燃料電池や電気を作るには、火力発電によって大量のco2が必要なので、電気自動車は、co2削減には全く貢献しません。豊田章男社長は、車を全部電気自動車にする場合には、国内に原発を10基以上新設する必要があると提言しました。
自分は、福島第一のような事故を再び起こさない為にも地震大国日本に、原発を作るべきではないと思っています。
また全世界で、安定した電気を国中に供給している国は、数カ国しかありません。従って電気自動車など製造した所で、世界ではほとんど売れないでしょう。
そして化石燃料は、あと一万年は枯渇しない事が分かっています。
エンジンを廃止して、部品点数の少ない電気自動車にすれば国内の部品メーカーが大量に倒産し、莫大な失業者をつくります。日本という国の経済は、自動車産業のエンジンにかかっているのです。
地球温暖化は、日本が誇るエンジンの技術を消滅させる為の大嘘であって、これに乗ってはいけません。
世界中の国の人達が必要としている日本が誇る素晴らしいエンジンの技術を絶対に捨ててはいけません。
繰り返しますが、地球温暖化は、科学的根拠の無い大嘘です。
みんなで、エンジン自動車廃絶に反対しましょう!