スパイダーの金魚イルミネーション・下ネタきらいに関するカスタム事例
2020年12月26日 09時23分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
ヽ(・▽・)ノちゃらーん!ミラノで生まれて愛知で育った猫田が金魚イルミネーションを撮って参りました。
( ・∇・)青い出目金は医療従事者への応援なんだそうです。
( ・∇・)なかにし礼さんが亡くなりましたが、若いのであまり曲を知りません。ただ1曲だけ「この曲はなかにし礼だよね」と言えるものがございます。聞いてください「時には娼婦のように」
(*´○`)o¶♪ 時には娼婦のように
下品な女になりな
素敵と叫んでおくれ
大きな声を出しなよ
自分で乳房を掴み
私に与えておくれ
まるで乳飲み児のように
貪りついてあげよう
バカバカしい人生より
バカバカしいひとときが嬉しい
ム…ム…
時には娼婦のように
何度も求めておくれ
お前の愛する彼が
疲れて眠り着くまで
(  ̄▽ ̄)強烈な歌詞ですね。ピュアな子供時代には意味が分かりませんでした。「お前の愛する彼が」って、チ…自主規制
(=゚ω゚)名前を知ってる方がどんどん亡くなっていきます。合掌。
私の目標としている田村正和さんもいつか…長生きしていただきたい。