ハリアーのチューニングサスペンション・G's・函館新道・麺家華月に関するカスタム事例
2018年10月11日 05時40分
はんかくさい、40代のただのおじさんです。 無言フォローすみません(¯―¯٥) フォローは無言フォローでOKです😁 『みんカラ』、『Instagram』もやってますので、そちらも是非😁😁 それぞれ、いいところがありますので、キャラを使い分けてます(。ì _ í。) 早朝ドライブ、早朝洗車大好きです(*゚∀゚*) 赤のラインテープを付けたら、嫁さんに下品なクルマにしてと怒られる、お父さんですヽ(○︎´3`)ノ
純正サスからこれに交換しました😁😁
部品は、これだけじゃ無いですよw
交換作業は、ディーラーで調整も含め8時間😲
フロント側
ショックアブソーバーとスプリング
赤いスプリングが良い😍😍
リア側もいい感じです😍
下廻りが汚い(`д´;)
交換後、雨の函館新道を
高速走行(言えないけど)して感じたことは、
ふわふわ感が少なくなり
地面に吸い付いて走る感じ
段差も、突き上げる感じがなく
加速しながらのレーンチェンジもボディの
ブレが少なくなった
加速する際ボディの傾きを上手く吸収する感じなのでパワーモードとの相性が良い
て、感じです。
個人的な感想なので、そんなことないだろって人もいると思いますが、ラーメンの好みと一緒で千差万別ですから。
当然ながら乗り心地はちょい固めです。
30のTRDサスと似てますね。
馴染んできたらどうなるのか楽しみです😁
車高は30ミリほど変わると言いますが、
交換が終了した時、既に真っ暗だったので後日。
華月(かつき)の辛味噌ラーメン
めっちゃ辛いのにさらに上の
極辛味噌があるって…😭
チャーハンの味がまったくわからないほど
辛いです。
辛すぎて味がわからん😑
次は、普通のラーメン食べます。