ミラのオフ会参加してみたいに関するカスタム事例
2022年02月18日 18時17分
GJアテンザに積んでた
soundstreamのスピーカーを
暇潰しにミラに付けてみる!
ドアスピーカーで400Wと
300Wってヤバない??w
アウターバッフルにするけど
とりあえず音出しの為に仮組み!
ツイーターの位置は買ったときから
煙草の後があったからそこくり貫いて
ぶっ刺してここに決まり!笑っ
配線が赤黒とかダメでしょwww
リアは内張りに穴開けて
家にあったフローリングで補強して
これも仮組して固定!
1番はコイツよねwww
「コンパクトでシート下に…」
って書いてある流行り??の150Wの
よくあるウーファーなんだけど…
個人的な意見としては微妙かな🤔
曲にもよるだろうけど自分の近くで
ズンズンするよりトランクとかの
離れた位置で鳴った方がキレイな
低音が聴けると思うのよねwww
んなこと言うくせに
アテンザのウーファーは
思いっきりトランクスルーにいて
自分に直撃してるんだけどねwww
約5000Wでルームミラーを何回
割ったことか…w
ツイーターもピラーに埋め込んで
塩ビパイプで土台作ってパテ盛って…
サフ入れたらまーキレイヽ(´▽`)/
アウターは純正スピーカーくり貫いて
MDF切ってビス止めして作って…
LEDも仕込んでみたり…
今思うとくっそダサいなwww
あれ?
これ…ミラの紹介だっけ?
アテンザの紹介だっけ?
とりあえず気になった方は
気軽にコメントくださ~いw