オデッセイのDIY・維持り・プラグ交換に関するカスタム事例
2023年10月20日 14時48分
車を弄る事、運転する事が大好きなおじさんです。 よろしくお願いします。 これでも結構シャイなのでお声掛けして頂ければ喜びます(*^ω^*) 純正流用でシックなオデを心掛けてますが変態弄りが多いかもです。 自分からコメントは中々出来ないかもですがコメント下されば必ず返信する様にします。 みんカラもやってます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993246/car/2429533/profile.aspx
本日は通院の為お休みを頂いてましたのでプラグ交換していきます🤗
青丸の5箇所のボルトを外してカバーを摘出❗️
もう外れてますがダイレクトイグニッションのカプラを外してボルトを外してダイレクトイグニッションを引っこ抜きます😋
先日購入したプラグレンチでプラグを外します😚
持っていたエクステンションを2本繋げて長さを確保します❗️
結構な締まり具合なのでじんわりと力を入れて外し方向に緩めました😕
焼け具合はご覧の通り😊
76000キロ🚗
そして登場プレミアムRX😍
先端形状が結構違いますね🤔
電極部にダメージを入れない様にゆっくり差し込み手で突き当てまで締めてその後トルクレンチで22Nmでゆっくり締めました😆
逆手順で元に戻しエンジンを掛けると始動性が頗る良いなと思いました❗️
アイドリングも更に安定した様な😏
後は数日走ってみてエンジンを回してみます🏎️
あっ❗️
遊び道具来た😍