ハイゼットジャンボの自己満足・機能性・自己責任・おてがる・シートベルトに関するカスタム事例
2021年09月23日 08時23分
これ何だかわかりますか?
想像通りのシートベルトの圧迫を抑えるための小道具です。
クリップに書類を束ねるヒモ(たまたまあったた)ので💦
長さもいい感じです。
片側にヒモを通すのがミソ 笑
シートベルトをする時に少し緩めにしてクリップを留めます。
手を離すとクリップがシートベルトの支柱?に引っかかって止まります。
するとシートベルトは適度に緩くなると思います。
ここまではシートベルトに直接挟むのと何ら変わりません。
シートベルトを外しても、ベルトが巻き上がらず、ドアに挟むのが一般的です。
が、今回はヒモがついてるので、シートベルトを外して少し引っ張って下さい。
クリップがヒモに引っ張られて外れるんです❗️
そのまま手を離せば、ベルトが巻き上がります。
格好は良くないですが、実用的?です。
シートベルトの圧迫感がいや人、一度お試しくださね。
でも余り緩めると安全性にも問題があるのと、引っ張っクリップが外れる長さが無くなるので、ヒモ選びと、留める場所には気をつけましょう 笑