デリカD:5のアメマガキャラバンin山梨・セブンイレブン裏で売り物エアーストリーム・エアーストリームと富士山、まさに理想的・#富士スバルライン・富士山とデリカに関するカスタム事例
2021年07月12日 22時48分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
先日DFMに行ってきて.今週はアメマガキャラバンINふじてんリゾート2021に家族とドライブがてらに行ってきました。
11時頃に到着して、入場するのに検温と所在地書き込みと、コロナ対策渋滞してました。周りにはマッチョなアメ車の中に場違いデリカで見学してきました。
のんびりした会場には、アメ車の独特な雰囲気がありました。自由に気ままにみたいなスタイルで、オーナーさんは椅子座って雑談してたりと優雅に過ごしてました。
子供達はカーズのイメージが強く、興味深々眺めてました。自分としては無駄に大きくてムダに楽しむ贅沢な頃のアメ車が見たかったのですが、新しい型のアメ車が華やかに並んでました。
この後富士山パーキングでも、カスタムカーのイベント開催されていたのですが、当日販売のチケットが、今日の予算オーバーしてしまうので、あきらめて、富士スバルラインで5合目行ってきました。
ふじてんリゾートに行く時に、セブンイレブンの所を曲がると、その裏手に、エアーストリーム売り物と、アバウトな看板を発見してしまい、思わず見に行ってしまいました。
このエアーストリームは、飲食街できるように改装されてました。セブンイレブンの経営者の方が所有していて、かき氷店を作ろうとしたが、予定が狂って使わないままここに置いてあるそうです。価格は350万円ですが、室内がある程度完成してるので魅力的なエアーストリームです。息子達はエアーストリームは、ちょっとした遊び場なのか、楽しく室内見てました。
室内からは富士山眺められて、まさに理想的な場所にあるエアーストリームです。
オーナーさんのお話しも楽しく、いろんな事に挑戦してるんだな、まだまだ自分は挑戦してないなと気がつかされました。良い刺激をもらい新たな野望に挑めたらと思ってます。
富士スバルラインは、往復2100円ですが、夏時期になるとマイカー規制が入ります。3合目付近では土砂降りになりましたが、五合目に着いた時には晴天の富士山になってました。
次男、長男は黒色のアイスクリーム食べたのですが、晴天過ぎて溶けるのが早く、泥汚れみたいになっちゃいました。双眼鏡持っていって間近の富士山に子供達は喜んでました。
コロナ禍のためか、外国人観光客も、ツアーバスもなく、五合目満喫できました。日曜日なのに駐車場もガラガラで、富士山とデリカの写真撮りまくりました
しゃがんで撮影してたのですが、標高高くて空気が薄いのか、立ちくらみヤバかったです。
何年ぶりかの富士山五合目は、家族としてはとてもゆっくりできて楽しかったです。その後河口湖に行って湖畔を散歩してきました。ほうとう食べて中央道の渋滞に引っからないようにして、無事帰宅してきました。