アルファードの自家塗装・リアハーフスポイラー・フロントリップスポイラー・DIY・4本出しマフラーに関するカスタム事例
2019年12月14日 10時32分
大分県でハイエース200系乗り(^_^)v 令和元年6月2日『Uhane Lokahi(ウハネ ロカヒ)』立ち上げ 九州メンバーを募集しています❕ 車種問わずオールジャンルです(^-^)/ 興味がある方はコメント連絡ください✨ その時に、LINEの IDお知らせします(^-^)/ 令和4年 4月1日 チーム九州 壱零弐零 AL・VELL一家立ち上げました(*^^*) フォロー大歓迎です😁 こちらも、フォロバしちゃいます(^-^)ゝ゛
今日は、朝からDIY作業です😃
某サイトで、フロントリップスポイラー購入した時は出品者の方がシルバーに塗装し取り付けなかった物を購入し、自家塗装して黒&赤にしました😊
取り付け前のアルファードです😃
どう変わるかなぁ✨
これが、フロントリップスポイラー取り付けた後のアルファードです❗
変わったかなぁ😅
自分的には満足でした😃
リアのパーツ取り付け前のアルファードです😃
これが、どう変わるかなぁ😁
なんと、4本出しマフラー&リアハーフスポイラーを取り付けました😃
悩みながら作業していて、作業途中な写真を撮り忘れてしまいました😢
マフラー取り付けで、純正バンパーをカットしないといけなかったです😅
なかなか、勇気がでなかったぁ💦💦
更に、リアハーフスポイラーのバックフォグの場所もバンパーをカットしないといけないことに作業途中に気付きまたまた、カットするのに戸惑いました😅
なんとか、無事に取り付け作業終了しました😃
かなり、リアビューが変わって大満足です😃
ホイールも欲しいんですよね😅