わっくんさんが投稿したアルトワークスHA36S・ユアーズ・ルームランプ交換・LEDルームランプ・クリスタルレンズカバーに関するカスタム事例
2024年06月21日 17時25分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 2023/09/02 MN71Sクロスビー/MV(2型)納車 皆さんプロフに車歴を掲載されておられるのでマネしようとしたら…文字制限で書けず。 基本カー吉は卒業して…いる筈w 今は・車そのもの性能の7-8割は引き出しましょう・機能性重視・無い物はメーカーとタイアップして作りましょう、がコンセプトです。 後は…大型駐車場で見付け易い様にしよう仕様でしょうか…(汗
(仕事中暇だったからでは無い…かも知れないので勤務中ちゃちゃっと交換)
何と無くアルトワークスのルームランプLEDの買い替え。
そもそも7年半の間に、どんだけ点灯させたの?
って聞かれても
いや、ほぼ点灯させてませんが何か?
ってぐらいだけなので【何と無く】買い替え。
(車内に常載でLED作業灯とLED作業用ヘッドライト有)
定番のユアーズ(初期型)→ユアーズ現行型へ
素子が変わっているせいか、白身が増した感じ。
後、アルトワークス用は無いが、全く同じスズキ車ルームランプ用は販売しているのでそれを購入。
LED点灯って、画像で見ると何も伝わらない…
レンズは新車時からクリスタルに変更済み。
ちなみにこれは予備を買ってあったので、同時に新品に交換。
平面モデル比べてクリスタル感が薄い。
これが今まで付いていたモデル。
SMDチップが1世代前なのがよく分かる。
背面…当時はどこのメーカーもスズキ車へのLEDルームランプの装着方法がテキトーで、こちらで試行錯誤が必要だった。確かに両面テープの設置面が今回も少ないが、高さは新型の方が稼いでいるので簡単に装着は出来たが…
多分、いずれレンズ側に落ちて来そうな予感も…
取り敢えずこれはヤフオクで500円ぐらいで売るか捨てるか(点灯問題無し・殆ど点灯させて無いがw)