スイフトスポーツのシエクル・レスポンスブースター・レスポンスリング・カワイ製作所・ピラーバーに関するカスタム事例
2024年10月06日 18時09分
この前、住之江のアップガレージで激安中古だったシエクルのレスポンスブースターを取り付けました。
コレと同時にレスポンスリングも取付。
Power+ボタンも取り付けて試しに走らせましたが、加速凄いですね!!!
あと、ボタンが眩しく発光してアラーム鳴ります(笑
後ろも補強の為にピラーバー着けました。物干しとしても活躍を期待。
2024年10月06日 18時09分
この前、住之江のアップガレージで激安中古だったシエクルのレスポンスブースターを取り付けました。
コレと同時にレスポンスリングも取付。
Power+ボタンも取り付けて試しに走らせましたが、加速凄いですね!!!
あと、ボタンが眩しく発光してアラーム鳴ります(笑
後ろも補強の為にピラーバー着けました。物干しとしても活躍を期待。
昨日に引き続き!お題のサクラと愛車。どうでしょうか?💦頑張ったけどこれが私の限界みたいです😵もう一個!同じところで全て済ませようとしてるのがだめなのか…洗...
しろです(o^-')b今週はお世話になってるトライアルさんの走行会です自分は行けませんが…(>_<。)4月の1週目はちょっとムリ~(T.T)近所のさくらも...
納車してから交通祈願に行ってなかったので、お祓いに⛩️神社の周りを少し散歩🚶♀️無事にお祓いも完了しました!引き続き安全運転に努めます💪道中で一番綺麗に...
今日は、朝から垂水公園で桜とコラボした後にえびの市の永山運動公園駐車場であった86BRZミーティングに撮影部隊として参加しました。皆さん一日、お疲れ様でし...
今日は寿司食べに行った後、杖立温泉へ鯉のぼりを見に行ってきました😄今年も、沢山泳いでました🤭温泉卵も食べて、次は行きつけのクレープ屋へgo👍初めてバターク...
リアピラーバー取り付け完了。洗車も完了。フロア補強バーを入れてからボディの硬さ、ハンドルの重さ、アンダー傾向寄りのハンドリングになってだけ。リアピラーバー...
20mmのハブリング付きワイトレを買ったけど、ハブの錆がひどくて錆落としに2時間…その結果がこの様子。ついでにナットもサーキット用に新調したけど、なかなか...