嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したL700・l700 ミラ・L700v・4輪独立懸架・前置きインタークーラーに関するカスタム事例
2025年03月01日 21時38分
初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭
さてさて エアークリーナー なの〜😁
本物志向 の わかる人しか ”良さ”が わからない エアークリーナー🤭K&N は 集塵性 吸気効率 吸気音(もちろん 吹き返しの 音も)低速トルク感 も 抜群なの〜🤭
大体の 位置を 決めて〜😁
パイピング〜😁太ければ 見栄えは 良いけど 効率(流速)落ちると 下スカ で 走りにくくなるので K&N(110Φ)~80Φ~タービン入口38Φへ😁
タービン~インタークーラーまで は 30Φ~42.7Φ~ インタークーラーへ(もちろん 前置き ショートパイピング)
インタークーラー 今回は 空冷式 サイドタンクの 中は 整流板が 入っていて 超軽量の 大きいタイプ。探すの 大変だった〜🤭ルノー トロフィオ のを 流用😋何しろ 軽い軽い😁😁
エアコンコア も あるので とにかく キツキツ〜😂😁
何となく 仮付け〜🤭😊