コペンの霞さんが投稿したカスタム事例
2022年12月25日 07時59分
千葉県の我孫子市在住です。ダイハツコペンと三菱デリカミニ、スズキスペーシアカスタム(MK54S)を所有してます。柴兄妹と車とのツーリングやオフ会をテーマにした、youtube「柴兄妹の愉快な日々」(https://youtube.com/@kasumi4848)を毎週木曜日正午に更新していますので、よろしくお願いします( ´•ᴥ•` )
クリスマスイブの時間は午前4時45分。これから今年最後のイベントに向かいます。🐶は前回同様留守番です😁
お仲間と港北PAで合流し、屋根をオープンにして道の駅ふじおやまへ。半年前にもきましたがまたこんなに早く来るとは思ってませんでした😅
半年ぶりに富士スピードウェイに来ました。ここでダイハツ主催のイベントが開催されました。
クリスマスイブで、雪の影響もあり、参加者は若干少なかったのですが、その分内容は濃かったです😁まずは車庫入れタイムアタック。カクカクシカシカ人形を車体に乗せたまま、規定の場所に車庫入れを参加者で競うのですが、私は人形を途中で落としてしまい、ビリに近いタイムでした😅優勝車は何とダイハツの軽トラの方でした。さすが軽トラは強いです。
ジムカーナ専用コースで、まず自分たちのコペンを2周先導車に従って運転しました。その後はジムカーナのコペンの助手席に乗せてもらって、プロのドライバーが同じコースを運転しました。Gが凄いかかり、さながらジェットコースターのよう。めったにできない経験をして興奮しました😳その後さらにプロドライバーさんによるレーシング用スープラのドリフトを至近距離でみて、タイヤの滓がまわりに飛び散り、凄い光景に驚きました🤣
このコペンに乗せてもらいながらジムカーナコースを体験しました。凄いGでした!私には無理ですが連続して乗るのはキツいですよ~💦プロドライバーって本当に凄いんだなーと思いました!
最後の方は表彰式です。少人数だったのですぐに新しい方々と仲良くなり、お仲間も表彰したので、楽しい時間を過ごせました😁今年最後のイベントはこれで終わりです✨
おまけ
今回も🐶兄妹は留守番です。
黒柴妹が「お父さん、どこに遊びに行ってたの?わたちはいい子にして、トナカイの格好して待ってたんだから、クリスマスプレゼント頂戴ね!!」と要求されたので、クリスマス当日は🐶兄妹にプレゼント買いに行ってきます😅