シビックタイプRのそれがしさんが投稿したカスタム事例
2021年05月17日 17時47分
北海道→東京→千葉→北海道。札幌住みです。CARTUNE始めてみました。 10年以上所有しているこの車をレストア中心でやっています。最近は車庫保管が多いです。仕事で使う商用車で行動する事が多いです。
雨漏りがいくらやっても治らないのでホンダの板金修理工場にてシーラー修理しました。自分で修理も試みましたが、脱脂がしっかりしてなく僅か2年で剥がれました。プロに頼むとここまで綺麗になりました。(防錆、塗装済み)
外装より綺麗(笑)
シーラーは古くなると経年劣化で固まり亀裂が発生するんですね。そこから水が侵入し雨漏りの原因になるようです。古いEK型、FD型シビックに限らず全ての車に言える事だと思いますが、シーラーは古くなったら前後共に塗り替える事をしたほうがいいですね。
( 'ω')(特にハッチバック車)