A3 セダンのレーダー探知機取付・買ったどぉ〜o(^▽^)o・お守り程度・OBD2接続に関するカスタム事例
2021年05月25日 14時33分
2019.5.11納車 輸入車🚘初デビューεïз コツコツ☆*:楽しみます。 無言フォロー失礼します꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. 天然系だと自分で分析してます😅 投稿♬ 返信コメント♬ コメント♬ 誤字脱字多数あります😅 御愛敬で解読して下さいね😁 皆さま。 【〆ちゃん】と呼んで絡んで下さい♡ 車の日記感覚的に投稿してます(^^)
【買ったどぉ〜!(`・∀・´)お守り】
2021.5.25
やっと注文していたブツ💖
取り付けました✌️✨
コムテック ZERO 709LV...新製品🤣
オプションでOBD2ーR4 & 無線LAN内蔵SDHC
カードもついでに...😅
保護フィルム取り忘れ!🤣
まぁ、色々と設定扱うからいっか!?😩
ブースト。スピード。スロットル開度。設定してみました。
ブーストは、+0.7
色々メーターが動くので楽しい🤣🤣🤣
お勧め設定ありました、教えて下さい♡
自己満足です♬
こちらは、ブースト。スピード。タコメーター。
タコメーターはデジタル数字が目障りだったので
却下。😄
ついでに、助手席コンソールBOX奥のヒューズから1本シガーソケット追加しました♪
助手席したのシート下に保管してます🤫
また、何か企んでる?(^◇^;)
コンソールBOXには、ドラレコのバッテリー&ロック音の設定機を入れてる。
ドラレコは、1週間程駐車してても録画される容量みたい。
結構邪魔です。笑
この2つ入れると、車検証ケースが入りません😭笑