イグニスのデイトナ・DIY・リムステッカーに関するカスタム事例
2019年12月08日 20時16分
こんばんは。
連日の連投、本当にすみません🙇♂️
デイトナを購入し、ホワイトレターを入れたのはいいのですけど、やっぱり手入れが面倒だし、何か他に黒々しさの解消方法が無いかと思い色々と考えてました。リムラインステッカーは何年も前のバイクでやったし、ありきたり過ぎと思い、リム2段目にステッカーを貼りたいと最終的に決定してました。
しかし、リムはそれほど深くなく市販のステッカーもなかなか合うサイズの物もなく、半ば諦めていたところ、、、STEPAさんのアレを見てしまったんです。もう羨ましくてかっこよすぎてたまりません。
そして再びリムに何かしたくなってきて、自分でステッカーを作ってみたいなと思い、パソコン、プリンターでできるステッカーシートを購入したしました。購入して思いました。どうやって作るかわからない…。そもそもカッティングマシーン?じゃないと一文字ずつ作れないじゃないか?
順序が間違ってました。焦ってます、、、。
そもそも、うちの安物プリンターで作れるのか…。
穴の開いている皿の部分の直径が大きいデザインで、リムいっぱいまであるので2段目リムの奥行きがほとんど無いです。
やめようかな…。