ロードスターのプラグレンチ・プラグ交換・アクティブヘッドライト・光軸リセットに関するカスタム事例
2023年12月01日 15時24分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換えました。 船もヤンマーEX29AP→ヤンマーEX35に乗り換えました。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
年末も近付いてきて、月末月初もあり忙しい🥲
今週末は海上は風が出そうなので、ロードスターでドライブかな〜😙
ってことで、流石にブレーキ交換する時間は無いので、以前に買ってたプラグ交換。
ロードスターのプラグってソケットが14なんですね😅
そんなプラグレンチ持ってないので、ネットで購入しました😅
まだいけそう?ですが🤔
せっかくなので交換☝️
純正より少〜し長い気がする。
しかし、新品は良いですね✨
イグニッションコイルも換えたいけど、これが費用対効果が悪いのでなかなか踏み切れない。
それなら先にロムチューンしたい🤔
あと、ヘッドライトがあまりにも暗い(近い)ので全然夜に見えない😵💫
どうにかならないか?と調べてみたら、どうやら車高落としたらアクティブヘッドライトの光軸リセットしなくちゃいけない?んですね〜🤔
なので、OBDを使ってのリセットしてみました。
写真ありませんが、結果は全然良くなりました👍
もうジジイになったので、前が見えないのかと少し落ち込んでましたがヨカッタヨカッタ!😙
ちょっと試運転がてら、釣具屋へ✨
運転してみての感想・・・
・・・
う~~ん。
な〜んもカワラナイ(笑)
まぁ気分は良いのでそれで良し!😙
私的にはロードスターで釣具屋はかなりレアパターンですので思わず写真撮りました🤣