MAZDA3の年次商品改良車・MAZDA3・MAZDA3ファストバック・雪・エアブローに関するカスタム事例
2022年02月05日 09時10分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
おはようございます。
金曜日の夕方から今日土曜日の朝6時迄雪予報は知っていたのですが!
車が汚かったので!昨日夕方に洗車しましたが!
夕方から雪かちらつき、車のボディがまだ冷めないうちに雪が乗った後ので(>_<)
雪が先に溶けて凍結して、更にその上に雪が5センチ程乗りました(^o^;)
(画像は深夜2時頃)
朝にエアブローしましたが、ボディ表面が凍結したり溶けた雪が流れてつらら出来たりして、ボディにくっついたのは取れませんでした(>_<)
サラサラした雪でボディが冷えてると、気持ちいい位に吹き飛んでいきます(*^^*)
雪が溶けたら、汚れが乗るでしょうね(^o^;)
ボンネットやガラスとかがまだ暖かかったので、雪が溶けて凍結してしまったので、これ以上エアブローしても吹き飛びませんでした(^o^;)