M3 クーペのタイヤ売却・C27セレナ・樹脂インナーパネル・オイル交換・LSDオイル交換に関するカスタム事例
2022年10月22日 16時47分
今日はストックしておいた油脂類の交換作業^ ^
オフシーズンは純正のエレメントに戻していたので、ステンメッシュタイプを再インストール
一つ予定通りに進まなかったのはクスコのネオジウムドレンボルトが合わなかったこと。S65のドレンボルトは皿ネジのようなタイプで台座部分の径が小さくマッチせず。
ドレン2個分が無駄に•••メルカリかな(・_・;
半端な分を計量カップで入れたのですが、あらためて油膜の持ちの良さに気付かされました。これ5分以上経っていますが、入れた時と同じ800ccのところで綺麗に膜が保持されています😊👏👏👏
これはLSDオイル交換。流石に粘度が高いのでサンクションポンプを押す腕もプルプル。その前に吸い上げるのも•••😅
NEOVA売却しました
カミさんのNーBOX使えず急遽M3に搭載するも
ラゲージに全ては収まらず、一本助手席に載せて最後のデート😁
購入して頂いた方はとても感じの良い方で😊
最後は長男のセレナにリアカメラの配線を通しているところです。
最近のテールゲートは軽量化の為かインナーパネルの一部が樹脂製だったりしますが、その分内側にリーンフォースメント用のリブが高く立っているので貫通させるのちょー大変でした(・_・;
でもなんとか完了^ ^