エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例

2021年11月08日 20時53分

なかじのプロフィール画像
なかじフォード エクスプローラー 1FMHK9

50エスティマ→エクスプローラーとミラココア😙 エクスプローラーは2021年9月無事納車! 初めてのアメ車でわからない事だらけですが色々カスタムしていきたいと思っていますので埼玉県もしくは近県のみなさまどうぞよろしくお願い致します! ココアは通勤の足ですがカッコカワイイ?を目指してさりげないカスタムをしております😎笑

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回リアモニターの取り付けが終わったのでやっとナビ本体の取り付け作業に入れました〜!

まずは外せるものを外してから、
CANバスアダプター取り付けとナビハーネスの結線です😙
CANバスアダプター触るのは初めてだったので説明書ガン見しながらの作業です〜

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はナビ&リアモニター&有線でのスマホミラーリング機器諸々の
取り付けも同時進行でやっているので
線がごちゃごちゃしていますね😂
そのためACC電源がたくさん必要なのでナビの電源用にコンソールボックス内のシガーソケットから取り出した
常時電源とCANバスからのACC線を使い、
リレーを経由して安定した?ACC電源の取り出しをしました😀

画面手前のリレー隣にある赤テープでグルグルにしてあるやつは
ダイソーのUSBシガーソケットを
分解しプラス線とマイナス線で
電源を取れるように
加工したものになります😎
100円で2AのUSB電源が1口取り出せるのでオススメです!

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

USB電源を確保できたのでミラーリングに必要な機器や配線を仮で繋げてテストをします。
がしかし、ナビもリアモニターも電源入らずでCANバスの設定が違っているのかと思い色々試しましたが治らず諦めていた時にCAN HI とCAN LOWの取り出しが逆になっていることに気づきました←
エクスプローラーは
車両側のhiが灰色、
LOWが紫、
アダプター側のhiが白、
LOWが紫なので勘違いして似た色同士で結線しておりました←😂😂😂

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

修正後はナビとリアモニターとUSB電源用のソケットとすべてつう電しました😆
これでやっとナビは使えるようになる、、

エクスプローラーのCANバスアダプター・ナビ取り付けDIY・ミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンかけてナビをつけるとCANバスから取り出した信号はすべてうまく動いている!
これは成功したと確信しましたがスマホのミラーリングの方で思わぬトラブル😂😂

スマホからナビへの入力は出来ているが
ナビのHDMI出力をRCAに変換してエクスプローラー備え付けのRCA入力に繋いで純正オーディオから音を出して完成でしたが音流れず、、

とここまで判明して時間がなくなったのでまた後日😂
これは前のエスティマでやってたのと同じシステムを組まないとだめそうな予感、、

フォード エクスプローラー 1FMHK9558件 のカスタム事例をチェックする

エクスプローラーのカスタム事例

エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

近所の山の桜が満開だった!iPhone16Proで撮影雪と桜

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/28 07:52
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

LEDライトバー取り付け

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/27 23:57
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

今日は不動産屋に行ってからオートバックス行って洗車用品を買い揃えて洗車しましたうーんやっぱ黒ボディは綺麗じゃないと

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/27 17:25
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

最近釣り仲間をChatGPTでビックリマンシール風にして遊んでいたのですが…エクスプローラーをイラスト風に出来るかもと思いトライ❗️なかなか良いかもしれま...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/24 20:00
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

投稿もご無沙汰だったので、暇つぶしにビックリマンシール風に加工してみました。ボンネットのマーカー4つが邪魔…

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/04/24 15:10
エクスプローラー 1FMEU74

エクスプローラー 1FMEU74

夏タイヤに交換🛞黄砂がすごすぎて逆にかっこいい!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/23 09:31
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

ずっと交換したかったイグニッションコイルをMSDに交換しました😊赤が良い感じです✨まぁ…カバー被せたら見えないんですけどね💦気持ちの問題かもしれませんが…...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/21 23:53
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

友達が良くアメリカに行くのでエクスプローラーの撮影してきてもらいました!本国の雰囲気カッコイイな~街並み!セキュリティー会社?でもカッコイイな~大陸~スト...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/21 19:45
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

皆さまこんにちは😃フロントバンパー直してキレイになったので、リアもキレイにしたくなり、荷物の出し入れで付いた擦り傷や色欠けがあったところにプロテクターを貼...

  • thumb_up 204
  • comment 2
2025/04/20 11:33

おすすめ記事