147のy.とり天さんが投稿したカスタム事例
2021年03月07日 11時21分
黄砂の季節になってきました
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は冬眠を経て、ようやく重い腰を上げて蜂の巣掃除
不慣れなマスキングして
すごいムラ
え?塗ったの?って感じ(笑)
経年劣化
恐るべし。
ムラだらけだけど、作業途中お腹空いてもう無理!ってなって中断しちゃいました。
また雨上がりにやる予定😂
使ったのはこれ。
シグナスの樹脂部分もやらなきゃ〜
ようやく暖かくなってきて
作業する気になりました🐥
2021年03月07日 11時21分
黄砂の季節になってきました
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は冬眠を経て、ようやく重い腰を上げて蜂の巣掃除
不慣れなマスキングして
すごいムラ
え?塗ったの?って感じ(笑)
経年劣化
恐るべし。
ムラだらけだけど、作業途中お腹空いてもう無理!ってなって中断しちゃいました。
また雨上がりにやる予定😂
使ったのはこれ。
シグナスの樹脂部分もやらなきゃ〜
ようやく暖かくなってきて
作業する気になりました🐥
こちらの子は…純正+ビックローターこんな感じに…リアもビックローター…マフラーはワンオフ145時代にもFCセブンのキャリパーとタロックスのローターを付けて...
相方がナビ、バックカメラは必須というお達しが出たので中古ですけどナビ導入(๑•̀ㅂ•́)و✧これで泣きを見るとは思わなかった💦まともに起動しない為ナビを3...
絶賛バラバラ中のうちの147GTAさん…こんな写真がトップ画ではもう車種すらわかりませんが…この後、メーカーもわからない写真になります🥲ガスケット類の入荷...