MILD SPEEDさんが投稿した取り締まり・煽り運転・ニュース・滋賀・車間距離不保持に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MILD SPEEDさんが投稿した取り締まり・煽り運転・ニュース・滋賀・車間距離不保持に関するカスタム事例

MILD SPEEDさんが投稿した取り締まり・煽り運転・ニュース・滋賀・車間距離不保持に関するカスタム事例

2018年11月26日 22時26分

MILD SPEEDのプロフィール画像
MILD SPEED

ライトチューンと可能な限りDIYで WILD ならぬ MILD SPEED。 いまやZC/ZD#1系乗ってる人も少なくなりましたがよろしくお願いします。 走り屋でも何でもないので見つけても街中で煽らないでください (笑) Twitterなんかと同じでフォロー、リムーブはお気軽に。 無言フォローでも気にしませんが、単なる数増やしだけのフォローはご遠慮ください。 まだ運転免許やクルマを所有していない中高生の方はまた大人になったら来てくださいね。待ってます。

MILD SPEEDさんが投稿した取り締まり・煽り運転・ニュース・滋賀・車間距離不保持に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高速道路で空から「あおり運転」など取り締まり 滋賀県警
2018.11.21 07:05 産経WEST

https://www.sankei.com/west/news/181121/wst1811210006-n1.html

滋賀県警は20日、高速道路での事故防止を目的に、名神高速道路と北陸自動車道でヘリコプターを使って「あおり運転」などの車の取り締まりを行った。

 県警ヘリが見つけたあおり運転や速度違反などの交通違反の車の特徴や走行状況などの情報を、高速道路上で待機しているパトカーに無線連絡し、パトカーが違反車を追跡、停止させて摘発する方法で展開。この日は、あおり運転とみなされる「車間距離不保持」2件、速度違反2件の計4件を摘発した。

 県警交通指導課によると高速道路での道交法など交通法令違反の摘発件数は、今年1月から10月末までで5740件。このうち速度違反が4割を超える2467件で最も多く、次いで携帯電話使用1511件、シートベルト装着義務違反864件、車間距離不保持134件が続いている。

 同課の吉井弘明次席は「ヘリコプターでの監視はドライバーにとってどこで見られているかわからないので、緊張感を持った運転につながるはずだ」と話している。

そのほかのカスタム事例

S660

S660

めちゃくちゃ大変な作業でしたが付けれました😅色分けをする事で分かりやすい感じにしてみましたよ!!え〜と次はホイール戻して車高調かな🤔

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/23 10:24
ヴェルファイア 20系

ヴェルファイア 20系

はぁ~(´Д`)やらかしました。タイヤ止めにバンパー引っかけました。しばらく仮止めして乗ってたけど昨日、リヤメンバーサポートが届いたので朝一交換‼️バッキ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/23 10:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

BLITZ車高調にして、ダウンサスより下げたので、いつものKTSでアライメントしてます。これでリアに275入れられます😃

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/23 10:24
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

仕事で3ヶ月は乗れないが、やりたい事の妄想をする日々嫌いじゃないwww

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/23 10:24
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

タイヤ館でスタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替え中+車高調整しまっす!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/23 10:23

オプティが最初期愛車でホイールはワタナベ…チェイサーはカスタムする前に廃車、レガシィは無名ホイール、ベンツはSクラス用AMGホイールBBS愛用者になって早...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/23 10:23

おすすめ記事