5シリーズ セダンのE34・CR-kai・エアロは・ヴィッツの青で塗りました・意外と違和感無しに関するカスタム事例
2019年08月21日 23時08分
6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪
警察24時を観てると思い出す。
E34乗ってるとよく職質されたな~(笑)
ドリ車として作ったのに。。。
若かりし頃の思ひ出♪
1週間に2回受けたことも。。。
まーサーキットが似合わない車だった(笑)
並んで待っていると、
『えっ?あれで走るの?』って声がちらほらと。
前にいるのはブ○ッツのデモカー。
コーナーではついていけたのにストレートの立ち上がりで遥か彼方へ。。。
向こう400馬力のカリカリスポーツクーペ、こっち190馬力の2.5リッターNAオートマオヤジセダン。。。
ちなみにフロントはワンオフフルタップ車高調。
ダンパーはなんとS13 N2レース用ニスモ(笑)
よく曲がってくれました。
リアはなんとS13用バーディークラブのフルタップ車高調(笑)
ドリ車なのでデフはカーツ!
ダイハツ純正ステッカー流用(笑)
文字入れ替えてスーパーロックデフにすればよかった。。。
車内はレカロ2脚!
黒内装を買う予定で車買う前に揃えていたのですが、、、まさかグレー内装のアニバーサリーを買ってしまうとは。。。
R31でもよく職質受けてましたが、その時は、
お『ノーサスか?』
私『3巻き残ってます』
お『(笑)』
みたいなやり取りだったのに、
E34だと隅々まで見られて最終的に財布の中まで調べられる始末。。。
同じ職質なのに車によってこんなに対応が変わるんだと実感しました(笑)
まぁ何も悪いことはしてないので無罪放免でしたが。