ジムニーのDIY・GW・自粛生活に関するカスタム事例
2020年05月10日 19時30分
GWは自粛で暇だったので前もって仕入れたいたパーツで暇つぶし
基本的にビフォーの写真はありません笑
まずはフロントバンパー
社外品あるあるで、チリが合わず向きが微妙…
次の休みに再調整確定…
次はサイドマーカー
純正のオレンジからクリアへ交換
多分付け替えることはもう無いと思うので、
ギボシではなくハンダで。
コレはいい感じ!
今っぽい雰囲気
続いてテールランプ
錆ネジとひび割れがらあったので新品に交換
新品は気持ちいい!
次は天井
天井が剥がれてぶよぶよしていたのでプラダンで隠す!
次はシートカバー
いい感じ!
だいぶ雰囲気変わるなぁ
次はサンシェード
ジムニーのフロントガラスは縦が40cmで他の軽自動車とはサイズが違うので、サンシェードを40cmに切って100均でバイアステープと両面テープを購入し、切断面に貼り付け
いい感じ!
最後は光軸調整のネジ交換
錆過ぎだわバカネジだわで結構苦労しました
交換時に光軸が合わないといけないのであらかじめスケールでネジの長さを記録
新品はやっぱり気持ちいい
写真のライトはシールドビームですが、バルブ交換可能な小糸製のライトに変えました
番外編
いい歳した人がフロント下にLED付けたいって事だったのでお手伝い
意外とGWは密にならずに充実してました