スカイライン GT-Rの東京オートサロン2024・D159・丸目4灯・憧れの車・憧れのチューニングに関するカスタム事例
2024年01月15日 20時08分
2024.1.14
2024年に入って2週間で、4度目のD159🤣
3度目は1/13(土曜日)
オートサロンから流れてくる車がいるかなと
息子モチ波と共に訪れ、フォロワーでもあるド派手なエボを駆るトミーさんと合流😁
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
期間限定の大黒みそ焼き鶏丼😋
無くなり次第終了の大黒PAステッカー付き😊
他のPAでも連動した企画みたいで、そちらでもステッカー貰えるのかな🤔
リンク先です👇
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000091616.html
開けて翌日AM5:30
幕張メッセ駐車場の隅っこGET😆
そう、東京オートサロンです✨
皆さん他のフォロワーさんの投稿などで
たくさん写真は見ていると思うので
個人的に気になった車を軽く載せます😆
今回1番見たかったのはCREWCHのブースにある
R35GT-RとR34GT-Rのミッションスワップ😆
将来R35に乗りたいけど3ペダルのHパターンミッションも乗りたいと言う息子の夢を叶えたようなクルマ✨
デチューン??
そんなのはいいんです!
レースをするならともかく、クルマは楽しく乗るのが1番ですからね😁
しかし、話を聞くと構想から実現まで3年掛かったそうで😅
完全ワンオフなので値段も不明と😓
息子がR35を購入するその日までにはキット化?してもらいたい😊
これが…
2200万円💸
これが…
1億2千万円💸💸
これも…
1億2千万円💸💸
これはなんと…
5億円💸💸💸💸💸💸💸💸💸
もう0の数が多すぎて何度も数えました🤣
恐らく会場のほとんどの人が指差ししながら
「イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン…」とやったに違いない🤣
希少価値が高いのはわかるけど、
2億と言われたあのトヨタ2000GTより価値があるのだろうか😅
完全にボッタ🤫
昨年Libertywalkのブースにあった白いF40、
今年もあるのか~と思ったら
おや?なんか小さくね?笑
AZ-1をベースに作ったみたいです😆
こういうことやるのは自動車学校のブースだろ🤣
丸目4灯祭り✨
®️l⭕️⭕️)
ひとつを除いてレア車です🤣
昼飯も食べずに歩き回ったので
遅い昼飯?早い夕飯?のため
隣のイオンに行ったら綺麗な景色が🌅
写真右端には富士山がチラ見してます🗻
海鮮ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
フードコート内の磯丸水産にて勝手丼を🐟
9種類のネタの中から5種類、自由に選ぶことが出来て約1000円😋
渋滞を覚悟して帰ります🚙💨
覚悟していた渋滞は解消していたせいで
大黒まで行ってしまいました🤣
トップ画と同じ写真😆
オートサロン帰りのクルマがわんさか登場して盛り上がっておりました🚕🚗🚙🚚³₃
なかでも、発売されたばかりのモデルのGT-Rがいて
息子とマジマジと見ていたら気さくなオーナーさんから「座ってみる?」との嬉しいお声掛け😊
いろいろとお話を聞かせてもらい、
35Rに憧れている息子もさらに憧れが強くなったと😁
たくさん勉強してたくさん働けよ~😆
頭が悪くて遊んでばっかの父ちゃんはこんな値段のパーツも買えず苦労してます🤣