hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例

2018年08月29日 11時06分

hideのプロフィール画像
hide

いくつになっても乗り物いじりが 大好きでやめられないオヤジです(^_^;) よろしくお願いいたします😆

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コラーニ テスタドーロ ソルトレイク速度記録仕様

コラーニ1989年車でフェラーリテスタドーロは750cvする力をもたらしダブルターボ増加した機械的·テスタロッサ上に構築された速度記録」を作るために作られました。

1991年にフェラーリテスタドーロコラーニは、ホイールでのマイク·ストラスバーグで、ソルトレイク、ユタ州の触媒テスト中に車の世界記録を持って。それは毎時351キロの最高速度に達しました

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンチューニングの具合がわかる画像

ケーニッヒと同等な800から1000馬力か?

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プレゼンテーション仕様はシンプルなブラックインテリアなのに
本番仕様はド派手なレッドインテリア(^_^;)

500kmまで刻まれたメータわがスゴい,,,,

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ミニチュアカーはコンタクトモデル製

ミニカーに恵まれないテスタドーロは知る限りコンタクトモデルのみ

テスタドーロ二種類の他に一番奇妙なテスタロッサもミニカー化するが
入手できず,,,,(>_<)

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

基本的にプレゼンテーション仕様と変わらないが

細部を見てみると意外と変更点が多い

サイドフィン無しやドアミラーなし
ボンネット上のエアーインテークやフロントマーカーなど

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤスタイルは特に変更点が多岐にわたる

細かなダクト類やパラシュート!

hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
hideさんが投稿したケーニッヒ・フェラーリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

形状はテスタロッサと似ているが
競技車両には派手な赤いインテリア

そのほかのカスタム事例

クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

地元のイオンで写真撮ってきました!雨降った後で何となく過ごしやすかった1日でした!☔️ライト、ライトなし、フォグありバージョンで撮ってみました!個人的には...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/11 00:14

俺は善人なのか?悪人なのか?そんなことは人生が終わるまでわからない。生まれて変わったらイコライザーの様に悪い奴をとっちめてやる!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 00:13
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

十日町にある、よく分からないオブジェ。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/11 00:13
GR86 ZN8

GR86 ZN8

とにかくうるさい💦色味と見た目のデザインだけでこれにしましたからね😅でも色味と見た目とデザインは大事🤭

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 00:13
センチュリー UWG60

センチュリー UWG60

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/11 00:12
キャリイトラック

キャリイトラック

2DINナビが壊れたのでアンドロイドオーディオ1DINの10.8㌅に取替えました。スピーカーはドアの6×9インチとツイーターの組合せでしたが中音が薄かった...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/11 00:11
RS3 セダン

RS3 セダン

河口湖から早々と帰路へw谷村PA🤪そう言えば☝このような物を買ってあったんでしたꉂ🤣𐤔洗車がてらスタンドで作業ꉂ🤣𐤔大変に迷惑な奴w5mmラインテープ、イ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/11 00:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は更に作業を進めます。セカンドステージのAピラーパネルを取り付けしました。前車のZC33Sにも取り付けていたので、ある程度作業要領は分かっていました。...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 00:09
センチュリー UWG60

センチュリー UWG60

ノーマル姿は😅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/11 00:07

おすすめ記事