パレットSWのウィンカーLED化・不点灯に関するカスタム事例
2022年06月16日 20時08分
某中古パーツショップにて新品(¥4000)で購入しました。抵抗値内臓、片方だけで3200lmとえぐい光量です。
しかし、取り付けて約8ヶ月で片側が一気に光量が落ち、なぜかハイハラ状態に🤔
結局、片側がご臨終になったので、保管していたヴァレンティの1100lmのウインカー球へ変更することに。
明るさはあまり変わらないので不点灯になった方は誇大広告商品ですかね?ノーメーカーとメーカー製の品質の問題でしょうか?ヴァレンティ も当たり外れありますが、今のところ元気に点灯しています☆
案外抵抗値付いてない方が長持ちかも☆
まあ、8ヶ月もっただけでよしとしましょう☆
片方だけ残るのも困りますが笑