RX-8のrx-8・エンジン特性に関するカスタム事例
2019年05月20日 15時32分
https://www.mazda.com/contentassets/7cb07cf691be433c90d4332fca2694e1/files/2003_no002.pdf
2003年マツダ技報より
RX-8内の未燃焼炭化水素はエンジンの回転数を上げれば上げるほど完全に燃焼して、エンジン内に未燃焼ガスが残らないと思い込んでいたけど全然違ったみたいです。
マツダの技報によれば3000回転〜4000回転の間で最も未燃焼炭化水素(グラフ内では縦軸Be)が少なくなるみたいです。
もしかしたらRX-8乗りのなかでは常識なのかもしれないけど、もし知らない人が居るのであれば3000〜4000回転を常用してあげてください。