プリウスの洗車、コーティング・バリアスコート・洗車に関するカスタム事例
2020年03月17日 23時10分
17年乗ったBMW 320i(E46)からの乗り換えで、初のハイブリッド、初のトヨタ車。プリウス50系後期 Aツーリングセレクションに乗ってます 純正ベースであまり弄らず愉しみます はなは愛犬のヨークシャテリアの名前で、本人はゴルフ大好きなおっさんです
今日は久しぶりに本気洗車してきました
いつもの手洗いシャンプー洗車の後に、バリアスコートを塗ってみました。さらに各工程の時間まで測り、わたし本気です
足回り 15分
水洗い&シャンプー 20分
機械式乾燥&拭き上げ 20分
コーティング 45分
足回りワックス 20分
合計2時間
各工程あと5分縮めたい
これからの季節はすぐに乾いちゃうので、効率性あげないとなりませんね
しかし洗車は気持ち良い
ゴルフの練習と一緒で、独り黙々と集中できるから快感。更に艶ピカという結果がついてくる。
ちなみに明後日は雨
ピカピカを堪能できるのは1日
コイン洗車場のタダの蛇口から、泡泡シャンプーを作るのは、なかなか難しい
半年使い続けても、健在のシュアラスターのムートングローブ
買い足そうか悩み中
拭き上げは機械で乾燥2回
1回やったら、楽すぎてやめられない
薦められて試してみたバリアスコート
今日で2回目
窓ガラス以外、なんでも使えるから凄い
他のオーバーコーティング剤も試したいけど、何が良いのか分かりません笑
ネットで調べてみても、様々なことが書かれているから難しい。バリアスコートも下地を溶かすと書かれてたり、判断しにくいケミカルコーティング業界
白ボディは品よく艶ピカになるから困ります笑
もっとイヤらしくでろっでろになれば良いのに
1日経つと定着するのか分からないけど、艶感が増すような気がするから面白い