S2000のDIYに関するカスタム事例
2019年05月30日 23時47分
Car Life is My Life!! 愛車のような人生であれ! デザイン、コスト、実用性、居住性、偶然の出会い。 どれをとっても貴方が出逢った車と過ごした時間はカーライフでありユアライフすなわち人生! ひたすらに好きで買った車、都合があって実用性だけ選んで購入した車、別にいらないけどなんとなくで購入した車、そこには貴方の人生の背景がある。 車に興味あっても無くても、車が必要であっても無くても貴方が車と過ごした時間、、、それも貴方の人生‼️
さてさて突然ですがステアリング交換しようと思いますっ‼︎前の車の遺産です…
バッテリー外して10分放置…
両側緩めーの
エアバッグはずしーの
センターナット少し緩めて→ヘドバン→ステアリングの固着とりーの→センターナットを完全に外すの手順です!
前のアルテッツァ、ステアリング交換の時は最初にセンターナットを完全に外してしまったのでステアリング取るときに顔面を殴打しました笑笑
今回はワークスベルさんのボスです!
エアバッグキャンセラー付きですねっ
ステアリング変わったらテンション上がりますね!走り過ぎてガス欠の兆候がっ‼️ギリギリです…無事給油…
ステアリング全体を撮ってませんけどいいですよね笑
皆さんはモモ派ですかナルディ派ですか?それともその他派❓
それではまた。