ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例

ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例

2018年06月11日 02時56分

KTMTのプロフィール画像
KTMTマツダ ロードスター ND5RC

ゆったりこの車を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。 ※ フォローいただく際は無言でいいですよ!

ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真はMazPartsさんの公式サイトからの借り物です。
(自分の撮影しようと思ったんですが雨がひどくて…)

NDロードスターはボンネット開けた後がよくあるつっかえ棒で、これといった不満はないのですが、エキマニを変えてから、走行後にボンネットを開放しての冷却補助をするケースが増えたため、スパッと開けた方がスマートかしら?と思い導入を決意。

パーツ到着までは中2日、取り付け説明書も丁寧で、作業的にも特にむずかしいことはありませんでした。

ただ、私固有のケースかなと思いますが、ボディ側のステーを取り付ける際に純正ネジを流用するように指定がありましたが長さが十分でなく、2山程度しかネジが引っかかっていませんでした。
その状態だと取り付け強度に不安があったため、M8 1.25mmピッチ 20mmのボルトを別調達して取り付けを行いました。

動作については、開けた際にはスムーズに開き、最後がゆっくりと開いていくのは「ゴン」とならない動きで良いと思います。
つっかえ棒使うときよりも大きく開くので、ワイパー立てているときには要注意ですね。
閉じるときも特に気になる点はありませんでした。

また、副次効果として、つっかえ棒がなくなったことでエンジンルームの見通しがよくなりました。
当初の目的を達成するのに必要十分な構成と品質であることに加え、この点を考慮しつつ星4つぐらいかなと思います。

マツダ ロードスター ND5RC55,925件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

3月の最終日曜日の30日、ランブル会の牡蠣ツーリングに参加してきました🦪前回は敗北でしたが、今回は圧勝!風はありましたが最近では一番くっきり見えたのかも⁈...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/02 03:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

宝塚市の⛩️伊和志津神社⛩️に行きました。桜🌸も綺麗かったです。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/02 01:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

花見?行ってきました〜(左上)笑桜きれいです〜笑

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/02 01:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ヘブバン×サントリーの第二弾が本日より開催されているので、早速購入してきました!!第一弾でも訪れた『キテミテマツド』さんへ今回はウーロン茶でした!イヴァー...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/02 00:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりです。乗り換えましたs15→ncec即エアロ組んで走行会に笑いい感じですやっぱりNc1はMAZDASPEEDですね✨

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/01 23:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お花見ドライブ🚘あっという間に満開です🌸🌸🌸

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/04/01 23:01
ロードスター

ロードスター

おはこんばんわです。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!(*σ>∀<)σを、いただきまして、ありがとうございます。です。(*´▽`*)自分お休みの日の朝...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/01 22:59

おすすめ記事