ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例

ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例

2018年06月11日 02時56分

KTMTのプロフィール画像
KTMTマツダ ロードスター ND5RC

ゆったりこの車を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。 ※ フォローいただく際は無言でいいですよ!

ロードスターのボンネットダンパー・MAZPARTSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真はMazPartsさんの公式サイトからの借り物です。
(自分の撮影しようと思ったんですが雨がひどくて…)

NDロードスターはボンネット開けた後がよくあるつっかえ棒で、これといった不満はないのですが、エキマニを変えてから、走行後にボンネットを開放しての冷却補助をするケースが増えたため、スパッと開けた方がスマートかしら?と思い導入を決意。

パーツ到着までは中2日、取り付け説明書も丁寧で、作業的にも特にむずかしいことはありませんでした。

ただ、私固有のケースかなと思いますが、ボディ側のステーを取り付ける際に純正ネジを流用するように指定がありましたが長さが十分でなく、2山程度しかネジが引っかかっていませんでした。
その状態だと取り付け強度に不安があったため、M8 1.25mmピッチ 20mmのボルトを別調達して取り付けを行いました。

動作については、開けた際にはスムーズに開き、最後がゆっくりと開いていくのは「ゴン」とならない動きで良いと思います。
つっかえ棒使うときよりも大きく開くので、ワイパー立てているときには要注意ですね。
閉じるときも特に気になる点はありませんでした。

また、副次効果として、つっかえ棒がなくなったことでエンジンルームの見通しがよくなりました。
当初の目的を達成するのに必要十分な構成と品質であることに加え、この点を考慮しつつ星4つぐらいかなと思います。

マツダ ロードスター ND5RC55,331件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

いた😍ブレーキ固着とデフ周辺オイル漏れの修理が終わったとのことで引き取りに行ってきた。昨日の段階で作業は終わっていたのですぐにでも取りに行きたかったが、仕...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/20 21:53
ロードスター NC型

ロードスター NC型

これは菅生だか。。。下の写真に割って!?入りたかったらしいw皆ノプロバンパーw2025Attack筑波NCクラスエントリー車両達w

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/20 21:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先月、470,000kmに到達しました。(もう2,500kmほど上乗せしています。)目指すは年内に500,000km到達。そしてNBの最終走行距離503,...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/02/20 20:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今回は以前から気になっていた、アイシンのドアスタビライザーを装着❣️こちらがセット内容になります。ロードスターは、ドア2枚分なのでラッキ〜❗️ボディー側、...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/02/20 19:19
ロードスター

ロードスター

2/19ラインチームラーメンツーリング😎たけゆらの里顔ハメ🤣とりあえず隠し本多平八郎忠勝蜻蛉切くらえ早く来すぎてしまったようだいっぱいやって待ってるか😎ラ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/20 18:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、こんにちは🤗遠征した時の写活〜📷ローアングルショット🙌車高〜詐欺🤣では、またね〜👋

  • thumb_up 89
  • comment 18
2025/02/20 16:48

おすすめ記事