ミゼットのGBsys-Hさんが投稿したカスタム事例
2021年07月20日 07時56分
後ろ周りのハーネスが完成しました
テストのため、全配線を常時電源に仮接続して点灯確認しました 😃✌️
やり直しは堪らんので 慎重に一回路ごとに点灯を確認し、最終的にハーネステープでまとめます❗️
リア周りの電源線は 左、右ウィンカー、ポジション、ブレーキ、バックの5本です
オリジナルはリアハーネスは右側から配線してありますが、私のはセンターから左側に持ってくる配線にしました😁
なぜなら↓
燃料タンクフローセンサーと、燃料ポンプの配線を真っ直ぐセンター目掛け(電源中枢をコンソール部分に設置したため)配置したのと↓
バックギアランプの配線を室内に最短距離で引き出だす為に中央に配線したのです
今回の作業に合わせデフオイルとミッションオイルを注入しておきました。
暑くて休み休みですが、良い成果が見れると嬉しいもんです‼️