アバルト 595のDIY・3Mダイノック・ラッピング・近くで見ちゃダメに関するカスタム事例
2019年03月24日 21時56分
一人でドライブが好きなのです。 港でラジオを聴きながら昼寝、夜のPAでいろんな人の車見たり。 できることは自分でやる! I can do it! 車種違えども同じ車好き 仲良くしてくださいな♪ 何故かイベントの日に限って仕事の負荷が高いって言うーーー😖
Bピラーとウィンドウモールのラッピング。
3Mダイノックシート(CA-421)を使用。
うん、非常に貼りやすかった🤔
MTAユニットもマイナスドライバー刺して外して、ボタン脱。
ドライヤーで温めつつ貼り付け。
カッターでくり抜き。
ABARTHロゴは埋めちゃいました。
切り抜くのがうまくいかなくて…😖
ボタン取り付けて、あとは車に取り付け。
こんな感じに!!!!!