寅次郎さんが投稿したハセガワ模型・フェアレディZ Z32・完成しました・当時仕様・メーカーオプションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したハセガワ模型・フェアレディZ Z32・完成しました・当時仕様・メーカーオプションに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したハセガワ模型・フェアレディZ Z32・完成しました・当時仕様・メーカーオプションに関するカスタム事例

2023年11月25日 10時03分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

の投稿画像1枚目

ハセガワ模型・ニッサン フェアレディZ (Z32) 300ZX ツインターボ 2by2 (1989) (プラモデル)ですが、色々細かく大変です!😄AT仕様で製作したのですが、完成後には絶対見えにくいエンジン始動・キーシリンダーまで再現されてました!😅😅

内装色は、赤黒分割の塗装しました!😄👍

Z32の特徴であるテールランプですが、2分割式になってますので、説明書上(ブレーキランプ&ウィンカー・デカール貼付けか塗装)どちらでも可ってありましたけど、塗装しました😄

一番大変なのが、パーツの端っこにバリ・丸っぽいやつ(邪魔なやつ)全部にありました!😭😭😱😱バリを取らないと塗装時邪魔です!😅

外観デカールは、当時のメーカーオプションにあったのを再現しました!
左側のヘッドライト横の棒みたいのは、現在の車では、無くなってしまった車幅確認ポールの電動仕様を(爪楊枝のアタマ)で再現しました!😄

バンパーは、北米仕様のノーズマスク(ボディー保護)塗装

北米仕様のウィンカー塗装

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

テールランプ中央の300ZXロゴ点灯(緑)・リヤフィニッシャーステッカー

の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

AT仕様のミッション

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目

車検ステッカー(現在の貼付け位置再現!)

そのほかのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

青森県大鰐町(おおわにまち)の「阿闍羅(あじゃら)PA」にて。うおぉう変わった名前🤭🆕市区町村🗾大鰐町

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/20 19:10
クロスロード RT3

クロスロード RT3

九十九里なんとかリアラダーつきました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/20 19:09
ジェイド FR5

ジェイド FR5

今日の投稿で今週のお題提出は終わりです〜🤣明日はどんなお題が来るか…雨予報が続くからカメ活行けそうにないし…ストックしてる写真で消化出来ればな…🙄

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 19:09
キューブ Z10

キューブ Z10

ファンミーティングのフリータイムにやっとZ10キューブ同士でコラボができました!シンプルな仕上がりでめっちゃカッコよかったです!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/20 19:09
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先日岩美のジムニーフェスタに行ってきました。https://youtu.be/pohYy-nWdVA?feature=shared私陰の方で少しだけ悪人面...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/20 19:09
フィット GD3

フィット GD3

ほんとに綺麗になったなぁと大満足大満足イベントに持っていけるようなクルマじゃないですが、いつかそういうのに参加できたらいいなって思います

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/20 19:08
ハイラックスサーフ TRN215W

ハイラックスサーフ TRN215W

片付けてないんで散らかってますがラゲッジにラック作成しましたイレクターパイプを駆使してます収納しやすくなったんで少し車内お片付けします😂

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 19:08

おすすめ記事