CクラスのCクラス・桜とクルマ・桜と生え際・松本城と桜・レグノGR-XIIに関するカスタム事例
2022年04月10日 22時28分
年点、リコール、ウッドパネル無償交換のため、週末は1泊2日の入庫でした。
夏タイヤに交換して、その帰りに近所で。
北上した桜前線はホームタウンにも。
夏タイヤはこれにしました。
当初購入しようと思ったUHPは納期が少しかかるようでした。
以前にRE050からGR-XTに替えた時、スポーツ走行や雨天は遜色ありませんでした…
レグノってコンフォートのイメージが強いかもしれませんが、走行性能は私みたいな素人にはちょうど良い気がします。
帰りに高速を軽く流しましたが、安定性、静粛性、転がり抵抗は◎。
他車で試した007Aは、自分には少しハンドリングがクイック過ぎるくらいに感じたので、ファミリーユースばかりの自分にはこれで良いと思いました。
おまけ
松本城の桜と、生え際。
タイヤにも頭皮にも優しい日々を過ごしていきたいと思います。
松本城と桜 その2
今週末が見頃で、来週末は小諸や上田などの東信方面、それから安曇野や大町などの大北地域が見頃かもしれません。
どちら様もご安全に。