プリウスの車高調整・ふつーのプリウスに関するカスタム事例
2019年03月12日 20時46分
キャン増ししたものの…
ハンドルを切るとこの状態になる件…
まず去年よりもタイヤホイールサイズを変更したのも原因の一つ。
て言う事は、車高調を一切調整しないとタイヤが僅かな道路の轍でもインナーに擦る。
また、ハンドルを全切りするとフェンダーにタイヤが乗っかる状態になる。
まともハンドルすら切れないとなるとタイヤでフェンダーを巻くのも時間の問題。
しかも今回はベストスタイルさんのロアアームブロックとロングタイロッドを導入したので大体、1センチ半?ぐらい車高が落ちる仕組みに。
フロント側のみ以前より車高が下がったワケでして…
慌てて会社帰りにお世話になっているお店で、フロントを約1センチ上げてもらいました(^^)d
交差点や車庫入れなどハンドルを全切りしても、全く擦らなくなりこれで安心( ̄▽ ̄)b
ムチムチは大好物なんですが、この状態では正直普通に走る事も無理。
良い子は真似しないでね~😅
(そもそもフロントに9J、インセットは秘密ですがもっとキャン増ししないとあかんかも)