コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例

コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例

2019年04月30日 19時52分

ひこのプロフィール画像
ひこダイハツ コペン L880K

熊本でコペン乗り回してます! 赤いコペンはAT、白コペンはMTです! また、最近黄色いN-ONEも増車しました。 勝手ながら 現在、コメントいただいた方のみフォローしております。 皆さん宜しくお願いします!

コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

KIJIMA製のワンウェイバルブです。
マジックタンクやWGVチャンバーの代用品になるらしい。

赤コペは初期型のATで、白コペのMTと比べると、かなりモッサリ感が有るので、
モッサリ感改善の為にコレを取り付けました。

ちなみに白コペは購入した時からWGVチャンバーが取り付けて有りました。

コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付けはこんな感じ。

マジックタンクはかなりお高いので、WGVチャンバーを取り付けようと思ってましたが、WGVチャンバーよりもかなり安いし、取り付けも超簡単!

本日は雨だったので、後日また試走してみます。

まだ試していないので、星三つにしました。

コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

モッサリ感改善の為に施した事。
第一弾は象の鼻撤去。

コペンのDIY・ワンウェイバルブ・象の鼻撤去・配管入れ替え・モッサリ感改善したいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モッサリ感改善の為に施した事。
第二弾は配管の取り付け場所変更。
矢印の所の配管を入れ替えました。

2500回転あたりからブーストがかかり始めるようになり、乗り易くなりました。

ちなみに、配管入れ替えは後期型では
あまり意味が無いらしいです。

次はオリフィス加工して、ちょっとブーストアップしたいと思います。

ダイハツ コペン L880K46,391件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

おはようございます☀最近仕事が忙しく余り乗れず洗車しかしてあげられません😇それも朝イチで🤟皆様本日もご安全に☺️🙌✨相変わらずフロント&リアがそっくり🌀可愛い😍

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/01 09:00
コペン L880K

コペン L880K

いつもいいね!ありがとうございます。今回のお題のバックシャンな車にエントリーします。ウインドウディフレクターにレーザーでcopenのロゴを入れブラックco...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/01 08:47
コペン LA400K

コペン LA400K

朝練⛳️実に清々しい朝☀️駐車場🅿️でパシャリ📸…可愛い🩷

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/01 08:19
コペン LA400K

コペン LA400K

色んな角度の写真あまりおしり🍑から撮らないから写真少ない😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 07:05
コペン LA400K

コペン LA400K

過去写真だけどもお題にのってみた。今週末は天気も悪いし、お家でのんびりしますわ。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/01 02:37
コペン LA400K

コペン LA400K

毎度、仕事終わりからのガソスタ映え狙い過ぎ😅

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/01/31 22:52
コペン L880K

コペン L880K

行くで丸亀へ!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/31 22:26

おすすめ記事